メンテナンスのお知らせ(7/18)
いつも『陰陽百鬼物語GO』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記日程において、メンテナンス作業を実施いたします。
■メンテナンス日時
2024年7月18日(木) 9:30~11:00
========アップデート内容========
1.[白金神宮]荒Pick Up召喚 初週は毎日初回召喚無料!
新SSR妖怪 [白金神宮]荒 登場!Pick Up召喚開催!
■PUガチャ開催期間
7月18日(木)メンテナンス後 ~ 8月1日(木)04:59
■毎日1回無料召喚期間
7月18日(木)メンテナンス後 ~ 7月25日(木)04:59
※毎日05:00に召喚回数がリセットされます。
■召喚説明
・この召喚でSSR妖怪を召喚できたとき、[白金神宮]荒の出現率がアップします。
・Pick Up召喚1回につき、妖怪Ptを1Pt獲得できます。
・妖怪Ptを300Pt貯めると、[白金神宮]荒と交換することができます。
・Pick Up召喚終了後、妖怪Ptは銭貨に変換されます。ご注意ください。
■注意事項
・【Pick Up召喚】の確率は、【召喚】-【PickUp召喚】-【召喚説明】-【提供割合】から確認できます。
・【Pick Up召喚】ごとに妖怪Ptは異なります。共通したものではありません。
・[白金神宮]荒は【Pick Up召喚】終了後、通常召喚に追加されます。
・【Pick Up召喚】の開催期間は、予告なく変更される場合があります。
※[白金神宮]荒【Pick Up召喚】の開催期間中、マップで[白金神宮]荒魂石妖怪も期間限定で出現します。
※他に開催中の【Pick Up召喚】終了後、Pick Up妖怪の魂石妖怪はマップから消えますので、ご注意ください。
2.黄昏刻
黄昏刻イベント開催!異世界BOSS土蜘蛛が幻境に攻め入る!
■イベント期間
7月18日(木)メンテナンス後~ 8月1日(木) 04:59
■イベント交換所開放期間
7月18日(木)メンテナンス後~ 8月8日(木) 04:59
■イベント説明
期間中、マップ上に狭間が出現し、狭間駐屯、土蜘蛛討伐,小蜘蛛挑戦などを通して名誉の証や土蜘蛛魂石報酬を獲得できます。
名誉の証はイベント交換所にて豪華報酬を交換できます。交換所閉鎖後、名誉の証は1個につき10銭貨に変換されます。交換忘れにご注意ください。
■段階説明
イベントは駐屯と土蜘蛛挑戦の二段階に分かれます。
駐屯段階(毎日5:00-17:59)
・マップ上の狭間に向かって妖怪を駐屯させ、駐屯報酬を獲得できます。駐屯時間が長ければ長いほど、より多くの報酬を獲得できます。
・駐屯報酬は毎日の駐屯段階終了後、イベントの駐屯報酬画面で受け取れます。
・駐屯時、自動的に小隊に配属されます。各小隊は最大8人のプレイヤーが入れます。満員後、自動的に次の小隊に配属されます。
・1日最大3つの狭間に駐屯できます。
・各駐屯編成のメイン妖怪は同時に一つの狭間にしか駐屯できません。駐屯後、イベント画面や対応する狭間画面で編成を調整できますが、撤回することはできません。
土蜘蛛挑戦段階(毎日18:00-21:59)
・駐屯済みの狭間では自動的に戦闘が開始します。
・各小隊のBOSSのHPは共有します。小隊のプレイヤー数が多ければ多いほど、BOSSは強くなり、撃破報酬も豪華になります。
・BOSS撃破時、各小隊の総ダメージ上位3位までのプレイヤーには20%の名誉の証ボーナスが付与されます。
・駐屯の自動戦闘以外に、未駐屯の狭間に向かって、ソロでBOSSを挑戦することも可能です。撃破すると名誉の証と土蜘蛛魂石を獲得でき、1日最大5回まで獲得可能です。こちらの報酬にはランキングボーナスがありません。
・1回の戦闘は最大5分間継続します。5分間以内にBOSSを撃破できない場合は敗北とみなし、イベント画面で引き続き再挑戦できます。
・挑戦段階終了後、撃破できなかった土蜘蛛は逃亡します。報酬を獲得できません。
また、狭間が存在している間、マップ上ではイベント妖怪「小蜘蛛」が現れ、撃破すると名誉の証報酬を獲得できます。1日最大10回まで獲得可能。
■メインの報酬
・大量の勾玉
・レア魂石
・育成素材
・限定称号
■注意事項
・物語第2章クリアでイベントに参加できます。
・このイベントに関するコンテンツは一切神行Ptを消費しません。
・イベントボーナスは基礎報酬をもとに計算します。
・詳細はゲーム内「ヘルプ」にてご確認ください。
3.たこ焼き大作戦
■開催期間
7月18日(木)メンテナンス後 ~ 7月25日(木)04:59
■参加条件
冒険>物語>第一章クリア後に解放されます。
■イベント説明
・イベント期間中、「物語」、「資源クエスト」、「強敵討伐」とマップ妖怪の戦闘に参加するとイベントptを獲得できます。
・指定された個人ptに達すると個人ptミッションの報酬を獲得できます。
・イベント総成績は、個人ptと上位50人のフレンドptとの合計です。
・イベント終了後、ランキング順位に応じてランキング報酬を獲得できます。
■注意事項
・総成績が500pt未満の場合の、ランキング報酬を受け取ることができません。
・個人ptが0の場合、ランキング報酬を受け取ることができません。
・イベント終了後、受け取らなかった個人ptミッションの報酬はギフトとしてプレイヤーに配布されます。
・ランキング報酬はイベント終了後の24時間以内にギフトとして配布されます。
4.強敵討伐「BOSS」更新
強敵討伐BOSS「怒りの石距(てながだこ)」登場!
■開催期間
7月18日(木)メンテナンス後 ~ 7月25日(木)04:59
■参加条件
強敵討伐BOSSは冒険>物語>ノーマル4-9クリア後に解放されます。
■モード説明
・強敵討伐BOSSを倒すと、魂石や装備強化素材などの報酬を獲得できます。
・強敵討伐BOSSには5つの難易度があります。クエストを初クリアすると次の難易度が解放されます。
・マップに現れた強敵討伐BOSSを倒すと追加の魂石報酬を獲得できます。
■注意事項
・毎日05:00に挑戦回数が3回追加されます(上限20回)。
・毎週、強敵討伐BOSSは入れ替わります。
・詳細はゲーム内のヘルプでご確認ください。
5.百鬼試練更新
7月18日(木)メンテナンス後百鬼試練更新!
BOSS「判官」が登場!
■登場期間
7月18日(木)メンテナンス後 ~ 7月25日(木)04:59
■イベント説明:
・百鬼試練の難易度には初級、中級、上級があります。
・難易度ボーナス:初級*1、中級*2、上級*4
・敵に与えたダメージ×難易度ボーナスが獲得Ptとなります。
・実力に応じて難易度を選択し、ランキング上位を目指しましょう。
■注意事項
・百鬼試練は第5章クリア後に開放されます 。
・以前登場した敵も再び出現します。
・百鬼試練の挑戦回数は1日2回までです。
・百鬼試練挑戦回数は毎日05:00リセットされます。
========不具合修正========
・一部状況において、図鑑の報酬を受け取る際に異常が生じています。
・兵俑、判官の音声が入っていません。
========最適化========
・7月18日(木)メンテナンス後に、百鬼試練の戦いは当期の最高ptでスキップして報酬を獲得できるようになります。
・蜃気楼のボスモデルの大きさを調整しました。
・一部の鬼王討伐クエストを更新し、新しい鬼王討伐クエストを追加しました。クエストクリア後に新しい鬼王に挑戦できます。
今後とも『陰陽百鬼物語GO』をよろしくお願いいたします。
『陰陽師百鬼物語GO』運営チーム